乾燥肌
年末年始で暴飲暴食しちゃうと肌荒れにつながりそうですよね。
結局食べすぎは必要以上に栄養を取りすぎちゃうので過ぎたるは及ばざるが如し。
いくら美味しいものでももうちょっとってところでやめておくとまた食べたいなぁと思えますが、食べ過ぎちゃうともういいや~ってちょっと残念な気持ちになっちゃいます。
でも一端お腹が満腹でも、翌日になってお腹が減るとまた食べたくなります。
私の場合は、たまに食べ過ぎちゃったなぁというのはストレス発散と考えて年に何回か、あるいは月に一回ならとか上限を決めてそれは絶対に守るという自分ルールを作れば問題ないと思ってます。
じゃあ日ごろはどうするかというと
プチ糖質制限
この糖質制限ってだいぶ市民権が得られた感じがしますが、ようは炭水化物をとらない食事方法ですね。
炭水化物を食べないということはご飯やパン、麺類もダメってコトで、立ったらその分タンパク質や脂質で補わないといけない。お肉とか高いし続かないよぉ~~って思っちゃいませんか?
でも意外と代用できる食品ってありますよ~。
例えばお豆腐とか、チーズとか。
私はチーズに冷凍野菜(ブロッコリー、カリフラワー、オクラなど)を入れてチンして食べるのが好きです。
炭水化物でも食物繊維なら問題ないですから。
あと、プチ糖質制限なので夕食だけ糖質なしにして、それ以外は普段どおりに食事するということからはじめても大丈夫です。
びっくりするのが糖質をとらないと満腹にならなくても平気になれるというのを体感できる点です。
血糖値が極端に上がらないのでインスリンの分泌も少ないので血糖値のアップダウンが抑えられます。すると食べ過ぎたり必要以上に空腹を感じたりすることがなくなります。
結果として、炭水化物を取らない分他で補わなくても大丈夫になりますよ。
これだと暴飲暴食の頻度も減りそうです。
あとはお肌の潤いもケアしたくなります。
お肌のうるおいといったら例えばヒアルロン酸。
ヒアルロン酸って分子の大きさが大きいので肌の奥にまでは浸透しません。
皮膚の表面が潤った気になっても肝心の内部が乾燥していたら意味ないですよね。
でも体の内側から潤わせることもできそうですよ。
こちら
↓
ECM-Eの特許取得!低分子ヒアルロン酸が3,400円⇒500円。
まずは、お試し下さい。
飲むヒアルロン酸なんです。
大きな分子を小さく低分子化してるのでしっかり吸収できますよ。
2017年1月3日 10:27 PM |
カテゴリー:乾燥肌|
コメント
(0)
乾燥肌で夜寝つけないのはパジャマのせいってことあるんですね。
うーん。お風呂上りに洗い立てのパジャマを着てお布団入った瞬間の日やってする感覚。
私はすきなんですが、いろいろありますね。
↓

皮膚科の先生が考えたコラーゲン入りパジャマ「夜肌の気持ち」

[乾燥肌] ブログ村キーワード
2015年1月7日 9:30 AM |
カテゴリー:乾燥肌|
コメント
(0)
今私が意識して直そうとしているのが「指を噛む癖」です。W
何かストレスを感じたりすると無意識に噛むので親指とかの噛む部分が荒れてガサガサになるんですね。
直そう直そうと思いつつ、ついつい噛んでしまいます。かれこれもう何年越しでの直そうなんですが、それでも徐々にかむ部分が狭くなってきました。
でもまだ治らないので、一念発起、今年中に完全に治して新年にはスベスベの指にしよう。そう頑張っていますw。
きっかけはこれ
↓

なんか痛いなって思ったら、噛んだところが乾燥して割れてしまったんです。
ほんのちょっとのひび割れなんですが、でもパクッて割れて何かものを触るたびにピリピリと痛むんです。
変なくせさえなければこんなつらい思いをしなくても済むのにばかだな自分は。
そうつくづく思ってやめようと思いました。
こういった悪癖は、日常的に日々やってしまうので、最初の内は、ことあるごとに常に意識しないとやめれません。
ついつい、口元に指が行くんですが、そういう時に「だめだぞ。だめだぞ」そう心の中で自分に言い聞かせて何とかやらないで我慢できています。
不思議なもので、そういった感じで何回か成功すると、どこかでやる満足よりもやらないで我慢できたことに対する喜びの方が上回る瞬間があるんですね。
そうなると大分楽になるというか、我慢するのが楽しくなったりします。
ちょうど今その時期です。
過去に20年近く吸っていたタバコをやめたのもそうでした。
この指を噛む悪癖も、今年中に完全に治って新年には治りました之報告ができるように頑張りたいと思いますw
そうそう、今の時期は私のように噛まなくてもひび割れできますよね。
なのでお風呂上りとかにハンドクリームするのはおすすめです。
↓

【20%OFF】 資生堂 アベンヌ 薬用ハンドクリーム 102g
@コスメのハンドクリームで人気のアイテムです。
[ひび割れ] ブログ村キーワード
2014年11月20日 4:16 AM |
カテゴリー:乾燥肌|
コメント
(0)
第一印象って大事かもって改めて思うこと多々あります。
なんだかよくわからないけれどもいいな~って思う。
これは、もしかしたら、頭で納得できないだけで、からだ、あるいは潜在意識のどこかでは理解できてるってことかもしれません。
第一印象がいい。
でも理詰めで考えてちょっと遠慮した。
その後で、あ~選んでおけばよかった。
そんなこともあります。
逆に、第一印象だけで選んでしまい、
大丈夫かなって恐る恐るやってみたけれど、
後になってやっぱりあの時の勘(第六感?)が当たっていたなってことも多いです。
前置きが長くなってしまいました。w
言いたかったのは、今使っているスキンケア商品のことなんです。
この一年で、いろんなのを試してみましたが、
最後まで続けられているのは、
最初に付けた時のつけ心地がいいなって思ったものばかりです。
広告や口コミが良くて、試してみたものの、
「なんとなく違う」って思ったものは結局続きません。
だからといって、今も使っているものが、トライアルで効果を実感できたわけではないんですけれどもね。
もちろん、なんだかいいな~って思いながら使うメンタル的な意味もあると思うんですが、
やはりそれだけではなくて、商品自体のクオリティーが伴ってはじめて継続できるし、効果もあるんだと思いますが。
で、今お気に入りのうちの一つ。⇒ビーグレンのCセラム
これがもうすぐ終わりそうなんですね。
↓

このメーカー。
年2回しかセールやらないんですが、
調度もうすぐなんですよね。
↓
ビバリーグレン、ビーグレン製品の公式サイト 医療レベルの浸透技術を応用した化粧品。b.glen
だいたい6月と12月
今年のクリスマス ウインターセールは12月13日~25日です(・∀・)b
前回のセールでも買ったんですが、
それがちょうど切れかかったんで、
今回もまとめ買いしようと思います。
乾燥が厳しいこれからの時期、
切らしたら大変です。
「前は顔が汚かったのに大分きれいになったね~」
なんて、褒め言葉かどうかもわからないことを言われて、
でも、なんだか自分では嬉しいと感じられるのも
このおかげです。
間違いなく自信をもって言えるのは、
つけた時の感覚が明らかに違うってことです。
なので、人によってそのインパクトを受け入れられる人とそうでない人に分かれるかな~って
私は、おぉ~これはすごい
効果ありそうって思った口です(^-^)♪
2013年12月11日 1:58 PM |
カテゴリー:乾燥肌|
コメント
(0)
ためしてガッテン 最近見てないですが・・・・
そこで紹介されたほうれい線の消し方が人気だとか
これでした(・∀・)b
↓


⇒お肌を甦らせたい方、今すぐクリック!

ほんとに実感できるんだろかw
2013年11月3日 8:44 AM |
カテゴリー:乾燥肌|
コメント
(0)
冬のお肌は顔以上に乾燥する。
そう聞いて、すぐにピンとこなかった。
でも、指先やかかと、二の腕と言って具体的な部位を言われて、
やっとそうだったと気づきました。
ビーグレンの浸透化粧品で、その効果を実感された方は、
是非、一年のうちでも最も乾燥するこの時期に、乾燥肌対策をして
ボディーの潤いを実感してくださいね。
↓


1月一杯キャンペーン実施中です。
私が小学校の頃は、長野に住んでいたこともあって、
普通に冬は、指先や手の甲に「あかぎれ」ができました。
ぱっくり割れた肌がとても痛かったのを思えています。
そんな中、ストーブの上で焼いたみかんがおいしかったこと。
あの口に入れた時のパリパリになった皮の熱さ、
噛んだ時のじゅわぁと裂けて出てくる甘酸っぱいみかんの果汁がおいしかった~
ストーブがないので今は味わえないですが、
機会があればぜひやってみたいです。
2013年1月18日 1:46 AM |
カテゴリー:乾燥肌|
コメント
(0)